クラウドワークスはクラウドワークスは利用者や取引額などクラウドワークスの大手となっています。案件のジャンルが豊富なため、ネットを通して自分の特技を活かしてお金を稼ぐことができます。
また、お金になるような特技がないと考えている場合は「ライティング」をおすすめします。文章を書くだけで簡単にお金を稼げるからです。
高い報酬を得るためには経験や知識が必要になりますが、月に数千円や数万円という金額であれば初心者でもライティングで稼げます。
クラウドワークスでは2017年1月に「クイック出金」という機能を実装しました。
クラウドワークスの報酬支払いについて
まず、クラウドワークスの基本的な報酬支払いの内容について理解しましょう。
クラウドワークスの報酬支払いは以下のようになっています。
- 月初から15日までの報酬→月末振込
- 16日から月末までの報酬→翌月15日振込
※未出金残高1,000円以上で自動的に振込になる“随時出金方式”と未出金残高50,000円以上で自動的に振込になる“50,000円以上出金方式”のどちらかを選べる
※振込予定日が土日祝日の場合は前日に振込
※繰り越し可能
15日/月末の定時出金ということで、月に2回報酬を受け取る機会があることは魅力的です。
振込に関しては楽天銀行は100円で、その他の金融機関は500円です。この点は大手のランサーズも同様なので、楽天銀行を開設しておくメリットは大きいです。
楽天銀行の様々なメリットは以下の記事をご覧ください。

報酬の受け取りがさらに早くなった
通常は月に2回の報酬受取となっているクラウドワークスですが、「クイック出金」の機能が追加されたことでより便利になっています。
クイック出金最大の魅力は「出金できる報酬を3営業日以内に受け取ることができる」ことです。
月に2回よりもさらに早く報酬を受け取れるようになったということで、利便性はさらに高くなったと言えます。
ただし、通常よりも早く受け取れるということで、振込手数料に加えて手数料が必要とのことです。そのため、早く受け取れる分、費用は多くなることは十分に理解しておきましょう。
なお、2020年2月3日に手数料が出金額の3.5%→5%に変更されます。
詳しい情報は以下から知ることができます。
参 考
プレスリリース:クラウドワークス、報酬支払い期間を短縮できる「クイック出金サービス」をリリース
【重要】クイック出金利用料改定とシステムメンテナンスのお知らせ
手続きは簡単
クイック出金の手続は簡単な様子です。
まず、クラウドワークスにログインし、下の画像の赤矢印の上の「報酬」をクリックします。
報酬ページの中央くらいに「クイック出金」の手続きを行うというのがあります。
少し文字がぼやけてしますが、右側の出金可能額の部分に出金できる金額が表示されています。後は下の「出金可能な報酬の全てを出金申請する」というボタンを押せば良いだけのようですね。
さいごに
クラウドワークスの「クイック出金」は報酬を受け取れる機会が増える魅力的な機能です。振込手数料に加えてクイック出金の手数料も加わることにはなりますが、利用者の利便性は高くなったと言えます。
自分で実際に利用してみたいところですが、最近はあまりクラウドワークスで作業していないので報酬が貯まっていません。
貯まった時に試してみたと思っています。