クラウドワークスはランサーズと並んでクラウドソーシングサイトの大手です。
サイト内で仕事を受注し、クライアントから支払われた報酬は振込の手続を行うことで自分の口座に入金できます。
そんなクラウドワークスがクイック出金を利用時に差し引かれる手数料を変更すると発表しました。
利用する前に理解しておきましょう。
報酬の振込方法
クラウドワークスで獲得した報酬の振込方法について簡単に説明します。
15日/月末の定時出金
- 月初から15日までの報酬→月末振込
- 16日から月末までの報酬→翌月15日振込
※未出金残高1,000円以上で自動的に振込になる“随時出金方式”と未出金残高50,000円以上で自動的に振込になる“50,000円以上出金方式”のどちらかを選べる
※振込予定日が土日祝日の場合は前日に振込
※繰り越し可能
クイック出金
- 申請日から3営業日以内に口座に振込
- 申請すれば何回でも可能
※手数料がかかる
※最低出金額が決まっている
今回の変更について
2020年2月3日(メンテナンス終了後)からクイック出金の手数料と最低出金額が変更になるお知らせが発表されました。
- クイック出金手数料 3.5%→5%
- 最低出金額 520円→530円
以上の内容です。
※なお、15日/月末の定時出金の内容は変わらないです。
消費税が10%になったのでクイック出金の手数料がアップするのは仕方ないですが、一気に5%まで上げるのは驚きました。
ただ、クイック出金を利用していない場合や15日/月末の定時出金しか利用していない場合には関係のない話でしょう。
以下のURLはクラウドワークスの公式のブログです。
参 考【重要】クイック出金利用料改定とシステムメンテナンスのお知らせ
さいごに
クイック出金は便利なサービスなので、これからクラウドワークスを利用する場合は理解しておくことをおすすめします。
また、すでに利用しているユーザーについても知らずに後悔しないように理解したうえで振込の申請をすることが大切です。
関 連クラウドワークスの「クイック出金」を試してみました