アフィリエイトは無料ブログを利用すれば、お金をかけずに始められます。
しかし、無料ブログは広告を掲載できなかったり、数が制限されたりなど、不自由さを感じる可能性が高いです。
そのため、稼ぎたい場合や長く続けたい場合はレンタルサーバーを利用し、ドメイン取得して自分のホームページを作成しましょう。
ドメインは子供に名前を付けるようなものというのは大げさかもしれませんが、5年や10年、それ以上の期間でホームページの運営を続ける可能性を考えると、しっかりと考えることが大事です。
取得に利用できる会社はたくさんあるので、知名度や料金の安さなどで決めると良いでしょう。管理人はエックスサーバーを利用しているため、同じ会社のエックスドメインにて取得しました。
そこで、今回はエックスドメインの使用感や料金、取得方法について解説していきます。
目次
エックスドメインってどう?料金は高い?
エックスドメインに不満はなし
エックスドメインを利用して2つほどホームページを作成していますが、今のところ不満を感じるようなことは一切ありません。
取得方法はとても簡単ですし、料金の支払い方法も複数あるので好きに選ぶことができます。
また、レンタルサーバーの中では利用者が多く、安定性があることで評判の良いエックスサーバーと同じ会社が運営している点も気に入っています。
ドメインの料金は特別に安いわけではありませんが、高いわけでもないです。
.comで取得する場合の料金の比較
仮に1年契約で.comのドメインを取得する場合・・・
エックスドメイン | 1,180円 | ※全て2018年10月19日現在の情報 |
お名前.com![]() |
1,150円 | |
ムームードメイン | 1,160円 |
となっています。
有名なドメインな会社の料金と比べても料金は大差ないです。
エックスドメインはキャンペーンがお得
ただ、定期的にお得なキャンペーンを実施しています。
その期間中にドメインを取得すれば、通常時よりも安い料金で取得できるので、必ずキャンペーンの内容を確認したうえで取得の申込みを行うことが大事です。
キャンペーンでは、.infoのドメインが取得に限り税抜き580円となっているのをよく見かけます。
エックスドメインの取得方法を解説
取得したいドメインを検索する
まずは希望しているドメインを取得できるかどうか検索することから始まります。上の画像の①横の赤枠の部分に入力し、②の赤枠内にある.comや.net、.jpなどから好きなもの選び、検索を実行します。
空いていれば取得の手続きに進む
ドメインを取得できるようなら、上の画像①の赤枠内のように表示されます。
今回は例としてabcdというドメインで説明していきます。.comや.net、.jpと3つ取得できるのがわかります。
赤枠内左端を見ると分かるように、チェックと付けたり、外せたりすることができます。取得したいドメイン以外はチェックを外し、取得手続きを進むを押します。
支払い方法を選択する
①の赤枠内には取得するドメインの内容や支払う金額が載っています。今回はabcd.comを1年契約で取得することにしました。
②の赤枠内でクレジットカードやコンビニ払い、銀行振込などを選択し、お申し込み内容の確認を押します。
選んだ支払い方法を確認する
こちらではエックスドメインの会員IDやメールアドレス、契約者名などを確認します。また、選択した支払い方法の情報が表示されます。
今回はコンビニ払いを選択しました。
利用規約を読んで同意する
こちらではエックスドメインを利用する際の規約が書かれています。問題なければ同意するにチェックを入れましょう。
入力情報を送信する
利用規約に同意して情報を送信すると、上の画像のような画面が表示されます。大事な情報なので印刷したり、スクショを撮ったりしましょう。
また、コンビニで支払う場合に使用する受付番号などの情報が登録しているメールアドレスに届きます。そちらも大切に保管してください。
コンビニで料金を支払う
申し込みの際に選んだコンビニで料金を支払います。ローソンを選んだ場合はLoppiを利用します。
受付番号や登録している電話番号を入力し、発行されたレシートをレジに持って行って支払いします。
とても簡単なのですぐに終わります。
料金お支払い確認・ドメイン取得完了のメールが届く
料金の支払いを済ませると、エックスドメインから料金お支払い確認とドメイン取得完了のメールが届きます。
これで晴れてドメインを取得に成功しました。
後はレンタルサーバーを契約し、ドメインを設定してホームページを作成しまましょう。
さいごに
エックスドメインでの取得は初心者でも簡単に行うことができます。
定期的にキャンペーンを実施しているため、必ず内容を確認しましょう。また、支払い方法はコンビニ払いを選ぶと決済手数料がかかるので、クレジットカードが良いと思います。
これから自分のホームページを作成したい人、エックスサーバーの利用を検討している人にエックスドメインはピッタリです。
関 連