楽天やAmazonでアフィリエイトをしている人は多いですよね。
どちらも国内でも人気と知名度の高いネット通販サイトですし、楽天は審査がないのでサイトを開設したのと同時に始めることができます。
Amazonアソシエイトはサイトの審査を受ける必要があります。審査をクリアすればアフィリエイトを始められますが、残念ながら不合格のパターンもあります。
管理人はどちらのパターンも経験しています。ちなみにこのサイトは以前までAmazonアソシエイトと提携していましたが、事情があって今はもしもアフィリエイトで扱っているAmazonの広告を掲載しています。
参 考 SSL化でamazonアソシエイトに審査申込→まさかの不合格にショックを受ける
他に運営しているサイトはAmazonアソシエイトと提携しています。
目次
提携している中に削除したいサイトはありませんか?
Amazonアソシエイトの審査を受けて合格となり、提携しているサイトは全て定期的に更新しているとは限りませんよね。
頻繁に更新しているサイトもあれば、月に1回や半年に1回、1年に1回しか更新しないサイトもあるでしょう。
中には全く更新せずに放置したままのサイトがあっても珍しくないです。
また、ドメイン名やデザインなどが気に入らず、削除を検討しているケースも考えられます。
このように、放置や削除を検討しているサイトについては、Amazonアソシエイトの登録URLから外した方がスッキリしますし、管理しやすくなります。
また、1つのアソシエイトIDで登録できるURLは10件までとなっています。
そのため、要らないサイトを削除すれば、新しいサイトを登録するスペースを作ることができます。
ただ、Amazonアソシエイトに登録しているURLを削除するためには、問い合わせをする必要があります。
自分で勝手に削除できるだけではないので注意してください。
削除の手順
お問い合わせをクリック
まずはAmazonアソシエイトの管理画面からお問い合わせをクリックします。上の画像の赤い矢印の部分です。
各項目を入力する
① Amazonアソシエイトに登録した自分の名前
② Amazonアソシエイトに登録したメールアドレス
③ 件名は「アカウント情報の変更、登録URLの追加など」を選ぶ
④ AmazonアソシエイトのID
⑤ 登録しているサイトのURL
⑥ ※管理人は記入しませんでした
⓻「登録しているURLを削除してほしい」という内容のコメントを記入します。
⑧ 上の画像と同じ文字を入力
最後に「送信する」ボタンを押します。
参 考
これは管理人がAmazonアソシエイトに削除の問い合わせをした時の内容です。
①には自分の名前、②にはサイトのURLを記載しました。
送信する
入力した内容を送信するとこのような画面になります。
あとはAmazonアソシエイトからの返信を待つだけです。
翌日にメールが届く
Amazonアソシエイトからは翌日にメールが届きました。
Amazon.co.jpアソシエイト・プログラムにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
このたびのご要望通り、アソシエイトID: より というを削除いたしました。
削除したURL情報はアカウントサービス上には反映されませんので、ご了承ください。
アソシエイト・プログラムをご利用いただき、ありがとうございます。
※空白の部分にはアソシエイトのIDと削除されたサイトのURLが記載されていました。
やるべきことはこれだけです。とても簡単ですし、5分もあれば問い合わせ内容を記入し、送信できるので細切れの時間でも足りるでしょう。
きちんと管理しておくのがベスト
複数のサイトを運営しており、Amazonアソシエイトと提携している場合はきちんと管理しておくのがベストです。
1つ1つではなく、まとめて問い合わせをして削除申請をすることもできます。