パソコンやスマホとインターネットが可能な環境があれば副業できる世の中になっています。
自宅で取り組めますし、協力することなく1人でも問題ないので自分のペースで作業できる点は魅力的です。
現在、私がメインにしているのはライティングです。タイピングは苦手ではないですし、文章を書くことは嫌いではないので、自分に合っている副業と考えています。
ただ、ライティングを始める前、データ入力をメインの副業にしようと考えたことがあります。
データ入力は初心者向きの副業
データ入力は文字や数字を入力するだけなので、誰でも簡単に取り組むことができます。ただ、ルールがあるのでしっかりと守らなければなりません。
慣れてしまえばスムーズに作業できるようになるので、難しいことはないでしょう。タイピングができればできる副業なので、本業以外でお金を稼ぎたい方、パソコンスキルに自信がある方におすすめします。
ただ、データ入力の報酬は高いわけではないので、稼げる副業とは言えないでしょう。タイピングのスピードが非常に速く、正確であれば稼ぎやすくはなるでしょうが、だからといって稼ぎが大幅に増えることは考えにくいです。
しかし、クラウドソーシングのサイトで行うデータ入力ではなく、企業に勤務する形態でデータ入力の仕事を取り組む場合は、時給や日給になるのでアルバイトの収入としてはそれなりになるでしょう。
たとえば、アルバイト・バイト探し・パート情報≪シフトワークス≫にはデータ入力を含め、様々なアルバイトの情報が掲載されています。
在宅で可能なデータ入力の仕事を見つける
副業の情報をインターネットで調べていた時、在宅で取り組めるデータ入力の仕事を見つけました。
マイペースに取り組めるので、私が求めている副業にピッタリだったので応募しました。
当時は今ほどパソコンの知識はなく、インターネットで色々なサイトを見ているだけという使い方でした
ただ、文字入力は練習していたので、データ入力の副業をする分には問題ないと判断していました。
偶然見つけたデータ入力の作業者を募集していた企業のサイトから氏名や年齢、メールアドレスといった情報を送信した翌日、応募先企業の担当者から電話が入ったので、「これで自宅で取り組む副業でお金を稼げる!」と安心していたところ、予期していない事態になってしまいました。
パソコンの購入を迫られたので怪しさを感じじる
応募先企業の担当者から電話がかかってきたのは良かったのですが、すぐに怪しいと感じました。
なぜなら・・・
「データ入力の仕事を紹介するのでおすすめのパソコンを購入してほしい」
と言われてしまったからです。
私はすでにパソコンを持っていたので購入予定はなかったですし、副業でお金を稼ぐために10万円を超えるような出費が発生することには全く納得できなかったです。
副業初心者だった私でも「これは怪しい。詐欺かもしれない」と感じたため、結局は断ってしまいました。
自分から応募したので申し訳ない気持ちはありましたが、さすがにパソコンを買うためにお金を支払うのはおかしいです。
副業するうえで高額な出費は怪しいので疑いましょう
副業の選択肢として自宅で簡単に始められるデータ入力は魅力的です。
しかし、始める場合に高額なパソコンの購入を勧めてくるような企業は間違っていると私は考えています。
パソコンは新品でも安い物であれば数万円で購入できますし、中古であれば1万円前後の物もあります。
インターネットのプロバイダに加入すれば無料でもらえることも・・・。
パソコンでデータ入力やライティングの副業をする程度なら、10万円を超えるような物ではなくても全く問題無いでしょう。
他の副業を始める場合でも高額な出費が必要なケースは怪しむべきですし、お金を稼ぐ前から大きな負担を背負う副業は控えるべきです。
選ぶ副業によっては多少の出費は必要になるでしょう。しかし、10万円を超えるような物を購入してからのスタートになってしまうと、場合によっては回収できずに諦める可能性があります。
さいごに
データ入力の仕事を探している方は、クラウドソーシングサイトの利用をおすすめします。
ランサーズやCROWDにはデータ入力の他、ライティングやアンケート回答、サイト制作、翻訳など様々なジャンルの仕事があります。
企業や個人から直接仕事の依頼を受ける方法もありますが、クラウドソーシングのサイトで仕事を引き受ければクライアントとのやり取りは基本的にサイト上のみとなります。
必要以上に自分の情報をクライアントに知られたくない方にとって、クラウドソーシングサイトの活用はメリットが多いでしょう。