クラウドソーシングでの副業は簡単に始められるので、現状の収入を数千円から数万円アップさせたい場合におすすめします。
実際に開始した場合、取り組んだ仕事が承認された場合、クライアントから報酬の支払いを受けることになります。
一定額に達した段階で口座へ振込手続きをしたり、ポイントに移行したりなど、色々な形で報酬を受け取れるようになっています。
目次
異なるクライアントとの関係性
利用するクラウドソーシングサイトによってクライアントとやり取りできるかどうかは異なっています。
ランサーズやクラウドワークスなどの総合型クラウドソーシングサイト
ランサーズやクラウドワークスなどのクラウドソーシングサイトは、色々な仕事を取り扱ってい総合型のクラウドソーシングサイトです。
また、案件を出しているクライアントがわかるので、わからないことがある場合は質問をすることも可能です。
サグーワークスやブログルポなどのライティング特化型クラウドソーシングサイト
サグーワークスやREPO(ルポ)はライティングの案件が多いため、私はライティング特化型のクラウドソーシングサイトと位置付けています。
これらのサイトは、ランサーズやクラウドワークスのようにクライアントの姿は見えません。案件を出しているサグーワークスやブログルポがクライアントのような形になります。
報酬の支払いスピードで信頼できるクライアントを探す
総合型のクラウドソーシングサイト、ライティング特化型のクラウドソーシングサイトのどちらにも言えることですが、報酬の支払いスピードで信頼できるクライアントを探しましょう。
支払いまで時間のかかるクライアント(サイト)だった場合、いつまで経っても支払いが行われず、イライラすることになるからです。
会社勤めの場合と比べるのは少し違うかもしれませんが、給与をなかなか支払ってくれなければ生活に困ることになりますし、他の会社に転職した方が良いのでは?という気持ちになりますよね。
数日から1週間くらいで作業を承認し、支払いをしてくれるクライアントであれば、安心して作業できるでしょう。
※ただし、クラウドワークスはクイック出金を利用すれば本来の振込日より早く口座に報酬を振込可能です。
さいごに
作業の承認や報酬の支払いスピードはクライアントによって異なるので、作業をする中で早く報酬を素早く支払ってくれるクライアントを見つけましょう。
良いクライアントに出会うことができれば、報酬の換金スケジュールを立てやすくなるでしょう。