自分が一生懸命育てているサイトはとても大切ですよね。
アクセスが少ない状況でもアップさせるためにデザインや記事の内容を考え、結果が出ればこれほど嬉しいことはありません。
しかし、大切にしているサイトの画像や記事を無断で使用するという行為をされてしまった場合、非常に腹立たしく、そして残念に感じることでしょう。
このようなテーマで記事を書く理由
今回、このようなテーマで記事を書いているのは、自分のサイトが意図していない形で副業のまとめサイトにリンクが掲載されていたからです。
ライブドアの2chまとめやNAVERまとめではなく、独自ドメイン+WordPressで個人が運営しているサイトです。
サイト名は掲載しませんが、何も動きがないようであればいずれ公開したいと考えています。
他サイトのリンクを掲載することは記事を作成する時にあり得ることです。しかし、今回発見したまとめサイトは、私の記事のタイトルと概要無断転載しています。その下に私のサイトのリンクを掲載しているという形です。
「記事を全部転載していないから良いでしょ?」「リンクを掲載しているから転載じゃないでしょ?」なんて考えているのでしょうが、他人の記事を勝手に使用してアクセスアップを図るサイトなんて終わっているでしょう。
サイトに連絡フォームが付いていないので管理者に意見できないため、このような形で抗議していますが。
この記事を書いている時点で既に20個近くの記事が副業のまとめサイトに無断転載されています。
また、私以外のサイトも同じような形で転載しているのが見受けられます。
リンクされているサイトの確認方法
無断転載されているまとめサイトのアドレスがわかったのは、Google Search Consoleを使用していたからです。
Google Search Consoleの「サイトへのリンク」を見るとリンクされているサイトのドメインがわかります。
サイトへのリンクまでの流れ
- Google Search Consoleに登録している自分のサイトのURLをクリック
- ダッシュボートの「検索トラフィック」をクリック
- 「サイトへのリンク」をクリック
となっています。
サイトへのリンクをクリックすると、リンクの多いサイトがわかります。
調べてみると以上に多くリンクされているサイトが見つかるかもしれませんね。そういうサイトは要チェックです。
大変迷惑しているのですぐに止めてください
無断転載行為は悪意があってやっているとしか思えません。
人の物を勝手に盗むのはダメだということは幼い子供でもわかっていることです。
それが「インターネットという環境では大丈夫」という思考が全く理解できません。ですから、一日でも早く記事を削除して欲しいのですが、未だに何も動きが見られないどころか、私が書いた記事を即日で無断転載していたので、本当に飽きれています。
せっかく独自ドメインとWordPressでサイトを運営されているわけですから、他人の力を勝手に借りるのではなく、ご自身の記事でアクセスアップを図るべきではないでしょうか。
さいごに
このような状況になってしまい、とても残念ですし不愉快です。そのため、無断転載しているサイトの管理者の方はすぐに記事を削除してください。
しかし、私の言葉はきっと届かないのでしょうね。今後も無断転載をし続けるようにしか思えません。